GMT +9 From Japan
2001年7月20日 金曜日 晴れ
23:00
この時間になってしまった。
いや、今日はバイトが終わってからお茶の水まで行って中古のベースを19800円で買ってきたのだよ。
で、おもっきり眠かったので寝たのだ。
そんで、起きたのが22時だった。
で、どこに行ってもAREA(アレア)のCDが無いのだ。
きちんと売っておこう。
そんで、明日はライブなのだ。
で、このライブというのは、「ライブ文章打ち込み」である。
で、せっかくベースを買ったのだが、DIなどは手元にないのだ。ギター用のヘッドフォンアンプならあるけども。
SANS AMPとかが有名だ。
私的にはZOOMの9002のようなマルチエフェクターの方が好きだが、たしかベースの音域には合っていないと思った。
そのほかにも、USBを使ったPCへのインターフェースなんかも出ているようである。
しかし、そういう金はないのだ。
エアコンも欲しいしね。
およそ2年ぶりにベースを弾くと、指が痛くなる。
そんで、指が死なないようにとシャドーボクシングならぬ、シャドーピッキングをしていたりしてきたのだが、それでも早いストロークのツーフィンガーの感覚は取り戻せていない。
それから、スラップだ。ボトムが出ているのかどうか判然としない。なんせ、アンプを通さない生音で聞いているのでね。いや、ヘッドフォンアンプはあるのだが、ひゃを片づけないと見つからないのだ。音叉と。
だもんで、これから捜索作業だ。
そんで、フリーウエアのMTRソフトというのがあって、これで多少はデモ作りのできそうな環境にはなってきたのだ。
一応、ギターがあり、ベースがあり、サウンドブラスターLive!がある。
で、一応、サウンドブラスターがあると、ドラムパートはそれでとりあえずは再現できるはずなのだが、今一よくわからない。どうやって打ち込むのだろう? シーケンサーソフトも、なにやらキーボードなどのトリガーが必要なようだし・・・
正式に「ミュー次郎」とか買えばいいのだろうが、そんな金はないのだ。
なんかサウンドボードだけで何とかなる方法があるはずだが・・・
よくわからないねえ。まったく。
とにかく、
1.ギターは録音
2.ベースは録音
3.ドラムは打ち込み(サウンドボード)
で行こうと思うのだ。
だもんで、残る問題は3だ。
そういうわけで、なんとか音楽活動の出来そうな土台は揃ってきたわけだ。
後は、時間かな・・・
戻る時は、Headボタンをクリックしてください。